閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
ハサミについて 投稿者:YKM 投稿日:2007/07/01(Sun) 01:09 No.162
別窓表示
ico_03.gif義行先生こんにちは。星への1間と二間の高ガカリや大ゲイマガカリはハサマれにくいと聞いたのですが何故だか分かりません。この三つのカカリにハサムとどんなワカレになるのですか?


Re: ハサミについて 義行 - 2007/07/01(Sun) 01:44 No.163

yoshiyuki.jpg星への一間ガカリ(左上)は次に両ガカリが厳しいため黒は受けることが多いのでおっしゃる通りハサマれにくいカカリと言えます。

ただ、二間や大ゲイマガカリはハサマれにくいと言うことはありませんので気をつけて下さいね。
特に大ゲイマガカリは中途半端な場合が多いので避けた方が無難かな。

黒が小目の時には二間や大ゲイマガカリはハサマれにくいカカリなのです。


6子局のツケノビで 投稿者:Juno 投稿日:2007/06/28(Thu) 09:53 No.149
別窓表示
ico_01.gif義行先生、よろしくお願いいたします。
6子局のツケノビを並べていたら、上手の方から以下のようなアドバイスをいただきました。

白7で「あ」と打たなかったのだから、黒はN−5のマガリを先に決めてからN−6と打つほうが良い

黒の曲がりに白は手抜きできそうにないと思うのですが、どうでしょうか?


Re: 6子局のツケノビで 義行 - 2007/06/28(Thu) 11:07 No.150
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図1の黒1は「打ち損」の一手。
白は喜んでのびて来ます。

この場所は白9と打たれても苦にならないのですよ。
変化図黒1は先手でも結局黒3と打つわけなので後手になります。


Re: 6子局のツケノビで Juno - 2007/06/28(Thu) 16:34 No.151

ico_01.gifありがとうございます。なるほど!良い形の判断基準が異なっていました。

白9までの進行では、曲がりを打ったほうが黒が厚くて良さそうな気がしたのですが、先生が示してくださった白13までを見ると納得できました。

アドバイスをいただいたとき、黒がN-5に曲がりを打つと、白からR-8あたりに打ち込まれそうで、それが嫌だな、となんとなく感じていましたが、先生の進行ではその打ち込みも防げて良いですね!


Re: 6子局のツケノビで 小島 忠司 - 2007/06/30(Sat) 20:04 No.161
別窓表示

ico_07.gif>変化図1の黒1は「打ち損」の一手。
というよりも、この手は本来、k−4より近いところの第4線に味方の石がないときには、絶対に打ってはいけない手だと僕は教わりました。
>白7で「あ」と打たなかったのだから、黒はN−5のマガリを先に決めてからN−6と打つほうが良い
この上手の方、筋の悪い碁を打たれると見ました。
というのも、白がここで手抜きをすると、(すぐには打たないと思いますが)黒10の切りから、白を凹ませる手があるのです。
また、変化図2のように、白を締め付ける手もあります。
いずれにしても、N−5のマガリを先に決めろとは、上述の狙いを知っている人が聞けば、口をそろえて「そのアドバイスはとんでもない間違いだ。」というでしょう


肩付からの考え方 投稿者:@じゅに 投稿日:2007/06/29(Fri) 15:52 No.157
別窓表示
ico_07.gif音声講座友達のふきれさんとの碁です。
打つ前に「義行先生が見てると思って打とう〜」と
打ち始めましたが、終わってみると、黒17と肩付きしてから
どうも講座の内容と違うような気がするねえ。という話に二人でなりました。

白黒それぞれ左辺では、どう考えてうつところだったでしょうか?(双方へそれぞれへワンポイントアドバイスお願いします)


Re: 肩付からの考え方 義行 - 2007/06/29(Fri) 21:17 No.158
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒白それぞれ一手ずつアドバイスをしておきました。

参考にして下さいね。


Re: 肩付からの考え方 @じゅに - 2007/06/29(Fri) 22:35 No.159

ico_07.gifありがとうございました。


Re: 肩付からの考え方 ふきれ - 2007/06/30(Sat) 12:22 No.160

ico_01.gif白10はちょっと変わったことをやってみようと打ってみたんですが、方針がおかしいんですね。ありがとうございました。


☆定石 投稿者:ひろちゃん 投稿日:2007/06/28(Thu) 20:48 No.153
ico_03.gif義行先生こんばんわ♪
とても基本的な事だとは思うのですが、質問です。

星の石にコゲイマにかかり、一間に受けたときに真ん中の星に開くのは普通の形ですよね。
そこで、相手が別の場所に打ったときに、かかった石からコゲイマにすべるのは非常に悪い形だと言われたのですが

実際にどんな風に悪いのかがいまいちわかりません。
よかったら教えてください♪♪

以前扱った内容だったらすいません><;;


Re: ☆定石 ひろちゃん - 2007/06/28(Thu) 21:05 No.154

ico_03.gifあ、今格言講座のほうで同じ内容を発見しました(笑)

ので大丈夫です〜><

削除しようと思ったんですが、削除できませんでしたw


Re: ☆定石 義行 - 2007/06/29(Fri) 07:39 No.156

yoshiyuki.jpg格言講座にありましたか〜

それは良かったです。


おひさしぶりです。 投稿者:zon++ 投稿日:2007/06/28(Thu) 20:39 No.152
別窓表示
ico_09.gif私の白番です。
右辺28まではどうなんでしょう?
30が難しかったのですが、義行先生ならどこへ向かいますか?

実戦は考えすぎておかしくなりましたが、
第一感はBのカカリでした。
局後Cあたりに囲って十分では?という人がいたのですが、
下辺の味がかえって強調されるような気がして・・・


Re: おひさしぶりです。 義行 - 2007/06/29(Fri) 07:37 No.155
別窓表示

yoshiyuki.jpg白28まで多少の問題はありますが白の打ち方には一貫性があって良いと思いますよ。

ただし黒29に対し上辺へ打ち込むことは大模様作戦の白としては一貫性を欠く手なのでどこが適当か難しいのですが下辺を囲いたいですね。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

- KENT - (Edit : Juno)