閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
三子局 投稿者:irya 投稿日:2010/08/02(Mon) 22:29 No.208
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
結果的には僅差の碁でしたが、どこが悪かったのでしょうか?
よろしくお願いします。


Re: 三子局 義行 - 2010/08/02(Mon) 23:40 No.212
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒38までについて変化図とコメントを入れておきました。


m(_ _)m 投稿者:勇一 投稿日:2010/08/01(Sun) 20:58 No.207
別窓表示
ico_06.gif僕の黒番です。


黒11は他の打ち方のほうが良かったでしょうか?

黒13〜黒15はしつこすぎだったでしょうか?


Re: m(_ _)m 義行 - 2010/08/02(Mon) 23:37 No.211
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒11〜15について変化図とコメントを入れておきました。


苦手な三子、隅打たず? 投稿者:若菜 投稿日:2010/07/30(Fri) 22:02 No.197
別窓表示
ico_06.gif白さん、隅打たずに、あっちこっちと、みなかかられて、細かくされて、ヨセで上手に勝つのは難しいと、打ち方に困りました‥‥。

とりあえず、隅もらいましたが、62と104で打つところにけっこう困りました。


真ん中に地をつけるというのはムリですよね。
どういう考え方で打ったほうがよかったでしょうか?

問題のあるところを教えてください。


Re: 苦手な三子、隅打たず... 義行 - 2010/07/31(Sat) 02:26 No.201
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図とコメントを入れておきました。

中央は囲いに行くと小さくなります。

中地はつけにいくのではなく自然に出来るように打って下さいね♪

「それが出来れば苦労はない」と言われそうですが(笑)


Re: 苦手な三子、隅打たず... 若菜 - 2010/08/01(Sun) 05:51 No.206

ico_01.gifありがとうございます!

中央は囲うと小さくなるし、相手にもつくんですよね。

今回良くわかりました。
自然につくように考えます。

何度もスミマセンが、質問です。

@黒8では渡らせるほうがよかったと言うのは、やはり黒Cの顔を立てるためと。白1.3の石は軽くて、いくらでもさばけるという事ですよね。

A黒28よりも、白29のほうが大きいと言われましたが
黒30や黒32のほうが大きいのですよね?
後の私の打ち方が悪かったのですよね。


Re: 苦手な三子、隅打たず... 義行 - 2010/08/02(Mon) 23:35 No.210

yoshiyuki.jpg>@黒8では渡らせるほうがよかったと言うのは、やはり黒Cの顔を立てるためと。白1.3の石は軽くて、いくらでもさばけるという事ですよね。

そう言うことです。

A黒28よりも、白29のほうが大きいと言われましたが
黒30や黒32のほうが大きいのですよね?
後の私の打ち方が悪かったのですよね。

はい、後の打ち方はともかく黒28、30、32は白29より大きな一手です。


裾ががり 投稿者:澤田 康男 投稿日:2010/07/31(Sat) 15:14 No.204
ico_01.gif裾ががりのタイミングと入られたときの考え方についてお願いします。


Re: 裾ががり 義行 - 2010/08/02(Mon) 23:32 No.209

yoshiyuki.jpg音声講座のご提案ですね。

了解しました。
ご提案ありがとうございます。


小目と目はずし 投稿者:irya 投稿日:2010/07/28(Wed) 21:22 No.191
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
白6、8、10に対してどう打てばよかったのでしょうか?
その他、悪かったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 小目と目はずし 義行 - 2010/07/31(Sat) 01:58 No.198
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒13までについて変化図とコメントを入れておきました。


Re: 小目と目はずし irya - 2010/07/31(Sat) 20:09 No.205

ico_03.gifシマリもあるのですね。
ありがとうございました。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

- KENT - (Edit : Juno)