閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
無題 投稿者:massa814 投稿日:2009/03/23(Mon) 14:44 No.176
別窓表示
ico_01.gif白1と打たれた後の黒2は大場でしょうか?


Re: 無題 義行 - 2009/03/23(Mon) 22:54 No.177

yoshiyuki.jpg他の場所と比べてみないと何とも言えませんがかなり大きな場所だと考えて下さいね。


Re: 無題 massa814 - 2009/03/24(Tue) 17:11 No.180

ico_01.gif白への攻めはききますか?


Re: 無題 義行 - 2009/03/24(Tue) 23:05 No.182

yoshiyuki.jpg取ることは出来ませんがいじめることは出来そうです。


Re: 無題 massa814 - 2009/03/26(Thu) 18:05 No.191

ico_01.gif具体的にどんないじめがあるのか教えてください。


Re: 無題 義行 - 2009/03/26(Thu) 18:56 No.192
別窓表示

yoshiyuki.jpg白が手を抜いた場合の代表的な形を入れておきました。


Re: 無題 massa814 - 2009/03/27(Fri) 17:27 No.193
別窓表示

ico_01.gif手筋の本では変化図のように打っていたのですが・・・?

コウ材として残しておき、シチョウは場合によるのでしょうか?


Re: 無題 義行 - 2009/03/28(Sat) 23:31 No.196

yoshiyuki.jpgアタリは打たないほうが良いでしょう。

この形ではシチョウに取る必要はないと思います。

まっ、どちらも大差ないのでそれほど気にしなくても良いですよ〜!


Re: 無題 massa814 - 2009/03/29(Sun) 09:54 No.198

ico_01.gif了解です。ご回答ありがとうございました。            


2間高挟みに小ケイマの飛... 投稿者:kojipiano 投稿日:2009/03/27(Fri) 23:58 No.194
別窓表示
ico_01.gif義行先生いつもお世話になります。
私の黒番です。
右下隅の攻防について教えて下さい。

2間高挟みに小ケイマの飛び出しはつけ越されて、白は無理であると定石書には書いてありますが、

図のように黒S−18の付けに通常白S−16の引きですが、R−18に跳ね出されて黒の良い図が見つけ出せません、

これは白の無理筋のはずですが、
黒はどう打てば良いのでしょう?


Re: 2間高挟みに小ケイマ... 義行 - 2009/03/28(Sat) 23:35 No.197
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図1の黒1から打つ方が普通かな。

白2には黒3でOK!

白4には黒5〜7で大丈夫です。


無題 投稿者:massa814 投稿日:2009/03/12(Thu) 06:58 No.81
別窓表示
ico_01.gif白5と打って来られた場合は黒どう打てばよいのでしょうか?


Re: 無題 義行 - 2009/03/12(Thu) 07:48 No.82
別窓表示

yoshiyuki.jpg白5には黒6でOK!

黒4では変化図1の黒1〜7が良いでしょう。


Re: 無題 massa814 - 2009/03/12(Thu) 08:43 No.84
別窓表示

ico_01.gif本には変化図が後の狙い含みとしてよく書かれているのですが、好みの問題でしょうか?


Re: 無題 massa814 - 2009/03/12(Thu) 08:48 No.85

ico_01.gif気づいたのですが、変化図は黒先手ですね。
やはり変化図の方が良いのでは・・・?


Re: 無題 義行 - 2009/03/12(Thu) 15:25 No.87
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図1は黒7に白8が相場なのですがこの形は後に白R−14やS−13が残り明らかに(親手順にくらべ先手が取れることを考慮しても)黒が損だと思います。

まっ、好みの問題と言えば好みの問題ですが私は中途半端に先手を取るよりも後手でもしっかりした形のほうを選びたいですね。

もちろん損得が同じであれば先手のほうが良いと思いますが序盤では先手を取ることにそれほどの意味はないと思いますよ。


Re: 無題 massa814 - 2009/03/12(Thu) 17:53 No.88
別窓表示

ico_01.gif「布石では先手を取る方がよい?とは限らない!」ですね。
ですが、やはり納得できません。この格言は、たまたま後手で打った場所が大場だったのではないでしょうか?
やはり序盤でも先手は大きいと思うのですが・・・。 
序盤で先手を取ってもつまらない理由を教えてください。

あと、後の狙いはこれであってますよね?    


Re: 無題 義行 - 2009/03/12(Thu) 23:17 No.92
別窓表示

yoshiyuki.jpgまず後の狙いが間違っていたので修正しておきました。

布石での先手に意味がないと言うことは「たまたま後手で打った場所が大場だったのではないでしょうか?」の中に答が入っているのですよ。

この格言の真意を一度自分で考えて見て下さいね♪
きっと勉強になるはずです。

わからなければ音声講座で取り上げますね。


Re: 無題 massa814 - 2009/03/13(Fri) 15:05 No.96
別窓表示

ico_01.gif自分には後の狙いを使いこなす自信はとてもありません。 orz どうしたものでしょうか?

自分はちょっと都合が悪くて音声講座は行けないかもしれないのです。できればここで回答して頂けますか?

後手をとるということは、極端に言えば一手パスするのと同じだと思います。そうすると、互い先が置き碁になってしまうのでは・・・?

「大事なことは先手をとることよりもとった先手をどこに使うかということ」
「せっかく先手をとっても打つところがなかったら意味がない」ですか。

他に打つところがないから後手でもしっかりした形を選ぶのが正しいのでしょうか?打つところがなくても打たないよりはマシだと思うのですが・・・。

>布石での先手に意味がないと言うことは「たまたま後手で打った場所が大場だったのではないでしょうか?」の中に答が入っているのですよ。

わかりません。答えを教えてください。
他にも質問がたくさんあります・・・。

追伸:棋譜は正しいですよね?


Re: 無題 義行 - 2009/03/14(Sat) 23:44 No.98

yoshiyuki.jpg>自分には後の狙いを使いこなす自信はとてもありません。 orz どうしたものでしょうか?

それは使いこなせるようになるしかないと思いますよ!
最初から自信がある人なんていないのです。
「使いこなせない」と諦めるのではなく「使いこなせるまで頑張る」ことが大切かな。

>後手をとるということは、極端に言えば一手パスするのと同じだと思います。
>そうすると、互い先が置き碁になってしまうのでは・・・?

後手と言っても盤上に一手打っていることには変わりないのです!
だから一手パスと言うことはありえないですよ。

>「大事なことは先手をとることよりもとった先手をどこに使うかということ」
>「せっかく先手をとっても打つところがなかったら意味がない」ですか。

その通りです。

>他に打つところがないから後手でもしっかりした形を選ぶのが正しいのでしょうか?
>打つところがなくても打たないよりはマシだと思うのですが・・・。

後手を引くことは先手を取るよりも一手多く打つことになるのでその場所では(先手を取るよりも後手を引くほうが)かなり有利になるのです。
だから打たないよりはマシくらいの(大して得をしない)場所に打つくらいならある場所を有利なワカレで終えたほうが得だと考えて下さいね。

布石の先手が無意味だということではありませんが先手を取っても打てるのは一手だけ(一手打てば後手になりますよね)なのでその一手を打つことによる儲けと(ある場所を先手で終らすことに比べて)後手を引くことによる儲けのどちらが大きいかが問題なのです。

布石での後手は取った先手を(他の大場に打たず)同じ場所に使うことだと考えて下さいね。

>追伸:棋譜は正しいですよね?

う〜ん、白5が問題なのですが白5と打った後の打ち方が正しいかどうかと言うことなのでしょうか?
黒6からの展開は…

はっきり言うと正しくありません。


Re: 無題 massa814 - 2009/03/15(Sun) 07:37 No.103
別窓表示

ico_01.gif了解です。最後に、棋譜の白からの決め方、黒からの決め方を教えてください。


Re: 無題 義行 - 2009/03/15(Sun) 07:56 No.104
別窓表示

yoshiyuki.jpg棋譜の形ですが何度も言うようにしろ5が大問題なのです!

白5では変化図6のように必ず打って下さいね(3はカケツギよりこの方が良いかも)

もし万が一棋譜のようになってしまった後の白の打ち方はコメントと続きを入れておきました。

隅の死活は(周囲の状況が)変化図7の黒1が成立するような(白2〜4に対応が出来る)形になれば白死となるわけです。


Re: 無題 massa814 - 2009/03/15(Sun) 08:34 No.105
別窓表示

ico_01.gif>3はカケツギよりこの方が良いかも

なぜでしょうか?混乱します。
変化図3の定型(カケツギ)ではいけないのでしょうか?


Re: 無題 義行 - 2009/03/16(Mon) 15:27 No.109

yoshiyuki.jpg大差はないので混乱するようであればカケツギでOKです。


Re: 無題 massa814 - 2009/03/16(Mon) 19:16 No.112

ico_01.gif了解です。ご回答ありがとうございました。             


互先白番です。 投稿者:zon++ 投稿日:2009/03/25(Wed) 06:15 No.184
別窓表示
ico_09.gif20分切れ負けなので荒いのですが、
序盤の白の問題点をおねがいします。

−12は6と矛盾している感じで、
やはり6,8を決めると運用が難しい・・・
−左下はよくわかりません
14でツケ、16でノビ、22決めない、等で悩みました。
−時間の都合で26からはほぼ勘ですが、31で左辺鉄柱されると何だか打ちにくい気がします。


Re: 互先白番です。 義行 - 2009/03/25(Wed) 07:32 No.186
別窓表示

yoshiyuki.jpg白6〜8を決めてからの三連星はプロも打っているようですが目的が不明なので私はあまり賛成ではありません。

三連星にするなら単に10が良いでしょう。
私には白6〜8が三連星への打ち込みをなくす悪手にしか見えないのです。

>−12は6と矛盾している感じで、
>やはり6,8を決めると運用が難しい・・・


そう言うことなのです。
三連星は右辺重視で上、下辺には地を求めない布石なのに白6〜8とケイマにカカリを打つのは矛盾しているのです。


Re: 互先白番です。 zon++ - 2009/03/25(Wed) 18:30 No.187

ico_09.gifそうですね。久しぶりに6,8,10を打ったのですが、やはり
8でニッピラの方が性に合ってます。
左下の打ち方と、32の着点に対しても教えてください。


Re: 互先白番です。 義行 - 2009/03/25(Wed) 22:28 No.189
別窓表示

yoshiyuki.jpg左下ですが22は打たないほうが良いでしょう。
白26は一路上の二間に打ちたいですね。
白32は変化図1の白1でどうですか?


Re: 互先白番です。 zon++ - 2009/03/26(Thu) 01:01 No.190

ico_09.gif変化図で黒模様に対抗できるということですね。
ありがとうございました。


妖刀1間トビ 投稿者:irya 投稿日:2009/03/24(Tue) 23:10 No.183
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
妖刀1間トビからおかしなことになってしまいました。
どこがまずかったのでしょうか?
よろしくお願いします。


Re: 妖刀1間トビ 義行 - 2009/03/25(Wed) 07:26 No.185
別窓表示

yoshiyuki.jpg棋譜とコメントを入れておきました。


Re: 妖刀1間トビ irya - 2009/03/25(Wed) 22:15 No.188

ico_03.gifなるほど、左辺の戦い方がどんどん悪い方へ行ってる感じだったのですね。
ありがとうございました。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

- KENT - (Edit : Juno)