質問です 投稿者:神無 投稿日:2008/06/17(Tue) 06:20 No.57 |
|
| 今回は、「反則」に関する質問をさせて頂きます。
先日お話ししたアマ本因坊戦県地区予選が、おととい(日曜日)行われました。 しかし、トラブルが起きました。 私の相手が明らかな「ハガシ」をしたのです。
もちろんその場で相手に指摘し、審判長を呼んで裁定を求めました。 その人は日本棋院某支部の幹事長で、県代表クラスとしても有名な人。 当然「即負け」にしてくれると思ったのですが、返ってきた答えは・・・「ハガす前の地点から打ち直せばいい」
・・・一瞬、聞き違いかと思いました。 「公式大会及び手合において、ハガシは即負け」は大前提だと思うのですが、どんな不正が起きても審判員に従わなければならないのでしょうか?
|
| Re: 質問です 義行 - 2008/06/17(Tue) 08:54 No.59 |
|
|
| おつかれさまです。
日本棋院が主催、協賛、後援する大会では通常(というか必ず)日本ルールに準じているわけですからもちろん「待った」は申告されたら反則負けです。
対局時計の運用については囲碁そのもののルールでは無いのでローカルルールが存在するかもしれませんが「待った」については元に戻して打ち続けることはありえないでしょう。
>「公式大会及び手合において、ハガシは即負け」は大前提だと思うのですが、どんな不正が起きても審判員に従わなければならないのでしょうか?
常識的に考えて今回のような問題では別に裁定に従う必要はない(神無さまが正しい)と思いますが、従わないと反対に裁定で負けにされるでしょうね…
悲しいことです…
|
| Re: 質問です 神無 - 2008/06/17(Tue) 09:46 No.60 |
|
|
| その場で日本棋院に問い合わせようかとも考えましたが、揉め事にはしたくなかったので我慢して従いました。 その碁は優勢だったのですが、ハガシの一件で精神状態が普通でなくなり、結局負けてしまい代表入りもなりませんでした。
今でも悔しくてなりませんが、義行先生にそうおっしゃって頂けて良かったです。 勝負に負けてマナーで勝ったと思えば、多少の気休めにはなります。 まぁ、そうは言ってもやっぱり悔しいですけどね・・・ |
| Re: 質問です 義行 - 2008/06/17(Tue) 10:09 No.61 |
|
|
| それは残念でしたね。
我慢されたことは立派な態度だと思います。
私は教室の皆様に「マッタは自分がしなければそれで良い」と指導しています。
マッタをするような人に未来はない!ってことですね♪
だから神無さまもマッタを何回されても勝てるように頑張って下さい(^^)
マッタをする人は可哀相な人なのですから… |
| Re: 質問です 神無 - 2008/06/17(Tue) 10:59 No.62 |
|
|
| 私は普段の練習対局ならハガシをされても笑って許してあげるのですが、今回は想定外の事態が重なったためパニックになってしまいました。
マッタをする人は可哀相な人・・・ホントそうですよね。 本人にはそれが不正行為だという自覚が無いのですから。
義行先生にお伺いして良かったです。 少しだけ気が楽になりました。
これからも、お互い頑張りましょうね^^ |
|