ひろみ お兄ちゃん、最近囲碁クラブで有段者の方が六子で打ってくれるのよ!

義行 それは嬉しいことだね。で、それがどうかしたの?

ひろみ ちょっと悩み事があるのだけれど聞いてくれる?にはにはと格言(Vol.024)通りに打ちと富士山型に構えられたから私は黒aと鉄柱に守ったのよ。そうしたら局後に「黒aではと三連星に打つ一手!」と言われちゃったの。

義行 確かには一番の大場だけれどお兄ちゃんはひろみちゃんが打った黒aの方が良いと思うよ。と打つとと打ち込まれて困るのでは?



ひろみ そうなの、でもその方は「と攻めて黒が有利」とおっしゃるのだけれどと打たれるとが心配でとてもは打てそうにないのよね。

義行 だよね。もちろん実際にはで黒が有利な戦いなのだけれどそれはあくまで互先の話!それに、こんなに厳しく打てる黒は六子も置く必要はないと思うよ(笑)

ひろみ 良かった。私の考え方は間違っていなかったのね!



義行 と鉄柱に打てば白はきっとと下辺も富士山型に構えてくるよね。でもこれは黒が大歓迎!考えてみてご覧。黒はもともと右辺と左辺を二ヶ所占めている訳だからその上に下辺まで占めると大き過ぎるのだよ。だから上辺と下辺は白に譲っても充分なのさ。

ひろみ 本当ね。とシマリを打てば黒地の方が断然大きいわ!

義行 そうだろう。じゃあの三々からとハネられたら黒はどうするの?



ひろみ 黒は右辺が大切だからと押さえるのはどう?にはを利かしてのシマリ!

義行 素晴らしいね!にはでこの後白aと三々に入られたとしても形勢は黒が断然有利だろう。

ひろみ 黒は右辺だけで上、下辺の白地に匹敵しそうね。もうひとつ質問?前に黒の富士山型()は良くない形と格言(Vol.110)で教えてもらったような気がするのだけれど・・・

義行 よく覚えていたね。もちろんの形は良くないのだけれど六子の場合は最初からあるから仕方がないのさ。それよりも今日の最初に出た格言(Vol.024)が優先するのだよ。は四子局などで後から打ってはいけない手と覚えておいてね。

ひろみ なるほど、最初から(置石で)あるのと後から打つのとでは意味が違うわけね。よ〜くわかりました。これからは上辺と下辺は喜んで白に進呈することにするわ。

義行 そう、決して上辺と下辺は見合いだなんて思わないように!

ひろみ は〜い。



先頭に戻る