2005年11月6日 (日)
バックナンバー

今週の格言
ノゾキにつなぐ馬鹿はなし!


ひろみ お兄ちゃん、「ノゾキにつがぬ馬鹿はなし」なんてありふれた格言ね。革命的な感じがしないわ。

義行 おいおい、早合点はいけないよ!今週の格言をもう一度よ〜く見てご覧。

ひろみ あっ、本当だ!「ノゾキにつがぬ」ではなく「つなぐ」になっているわ。じゃあ「ノゾキにつなぐ馬鹿はいない」と言う意味なのかしら?これってノゾキにはつなぐなってことでしょ!革命的だとは思うけれど信じられないな〜

義行 はじめは理解出来なくて当然だよ。では実戦例で説明するね。黒11のトビに白12とノゾキを打たれたら黒はどうする?



ひろみ ノータイムで黒1とつなぐ一手!

義行 白2とワタられたらどうするの?

ひろみ 当然黒3と押して連絡をしに行くわ!

義行 白4のハネダシにはもちろん黒5と切るよね。でも白6のノビキリから白10と打たれると黒の気分は?

ひろみ 黒は形が悪いしお荷物になってしまって最悪の気分ね。でもそんなに悪い手を打った覚えがないのにどうしてこんなに不利になってしまったの?



義行 それはね、白のノゾキにノータイム(考えない)でつないだからだよ。ここでひろみちゃんに質問。相手がノゾキを打つ目的は?

ひろみ もちろんつないでもらうためでしょ。あっ、そうかノゾキはつないでもらうために打つ手だから黒がつなぐことは白の注文通りだったのね。

義行 ピンポ〜ン、大正解!この場合はつがずに黒1と押すのが良い手なのだよ。白2のハネダシには黒3と切り白4には黒5でシチョウが黒有利だから白が取られてしまうよね。もしシチョウが不利でも黒5でaと打てば白はbと打つことが出来ず黒有利!



ひろみ それじゃあ白は黒1には白2と切る位なのね。でもこれで黒は本当に悪くないの?

義行 黒△白△の石をはずしてご覧。そうすれば黒1の押しに白2とハネてくれたのと同じことになるよね。普通黒1白8と2子の頭をハネられる悪い手なのだけれど白2と打ってくれるのであれば問題なしと言う訳さ。この後は黒3から黒13までが予想されるけれど黒に不満はないよね。

ひろみ なるほど〜!よ〜し、これからはノゾキには絶対につながないようにするわ!

義行 もう、ひろみちゃんは極端なのだから〜!長くなるので短くまとめたのだけれど今週の格言の本当の意味は「ノゾキはつないでもらうのが目的なのでつなぐ前に本当につなぐ必要があるのかよく考えよう」と言うことなのだよ。もちろんノゾキにつながないといけない場合もあるからね。

ひろみ 了解〜、ではこれからは「ノゾキにノータイムでつなぐ馬鹿はなし」と覚えま〜す!