2005年10月30日 (日)
バックナンバー

今週の格言
ダブルバサミは大悪手!


ひろみ 今週の格言「ダブルバサミは大悪手」のダブルバサミっていったいどんなハサミのことなの?

義行 右図を見てご覧。今黒△白△のハサミになっているよね。このような状況の時に黒1白△を二度ハサム手のことをダブルバサミと言うのだよ。

ひろみ 黒1のハサミは私もよく打つ手だわ。今週の格言では「大悪手」とのことだけれどいつも成功しているわよ!

義行 それはきっと白が黒1をちゃんととがめていないからだと思うよ。いつもはどんな展開になっているのかな?



ひろみ そうね〜、白1とトビ出して黒2の受けに白3とスベリを打たれることが多いような気がするわ。

義行 なるほど、黒が良くなる訳だ(笑)この状況で白1から白3黒△を上回る最悪の打ち方なのだよ。黒は確実に地が増えているのに白はまだ眼もない状態だね。

ひろみ そうか、これまでは白が間違ってくれていたお陰で黒が成功していたのね。じゃあ白は黒△のハサミにどう応じれば良いのかしら?



義行 白1の三々入りでOKだよ。黒2から黒10までが予想されるけれど白が断然有利だろう。

ひろみ そうかしら?黒も右辺が大きいから悪くないように見えるわ。

義行 それじゃあ聞くけれど、黒△の一手は働いていると思うかい?

ひろみ そう言われると何だか働きが悪そうな手に見えて来たわ。冷静に考えたら黒△はaやbにあった方がずっと良さそうね。

義行 そうだろう。黒△のような働きのない(不要な)石を打つことは黒は一手パスをしたのと同じことなのさ。互先で一手パスは致命的だよね。



ひろみ わかったわ!それで強い人はaと打たず黒1から黒3と打つのね。

義行 理解できたようだね。要するにハサミは一度で充分、二度するとかえって効率が悪くなると言うことなのだよ。反対にダブルバサミをされたら絶対に逃げ出さないように!

ひろみ は〜い、ダブルバサミは効果がダブル(2倍)ではなく半減してしまうことがよくわかったわ。これからはハサミは一回きりにしま〜す!