2004年10月10日 (日)
バックナンバー

今週の格言
置碁は石数の少ない間に戦うのが有利?ではない!

義行 ひろみちゃんは置碁では黒が序盤の石数が少ない間に積極的に戦った方が有利だと思うかい?

ひろみ う〜ん、戦いは苦手なのよね。でも、例えば9子局で白が1手目を打った時の黒と白の割合は9対1だからやっぱり戦った方が有利だと思うわ。101手目には59対51で有利さが少なくなってしまうし。

義行 ほほう、なかなかの理論だね。じゃぁ、白1のカカリに黒はaのコスミツケとbの一間受けのどちらを選ぶべきかな?


ひろみ もちろん黒1のコスミツケよ。なんたって9対1で黒が圧倒的に有利だもんね。

義行 白4のカカリにはどうするの?

ひろみ これももちろん黒5のコスミツケ!どう、厳しいでしょ?

義行 うん、確かに厳しいね〜。でも白8と打たれたらどうかな?

ひろみ 「どうかな?」って言われるとなんだかあんまり黒が有利とは思えなくなってきたわ。

義行 そうだろ。ひろみちゃんははじめ9対1の割合だから黒が圧倒的に有利だって言ったけど、それは碁盤全体で9対1の割合ってことだよ。戦いが始まりそうな上辺を見てごらん。9子のうち黒△の6子は上辺の戦いには参加しないよね。黒1黒5もそうだし黒3黒7白2白6があるためあまり役立ちそうもなく、実際に参加しているのは黒1対白5で本当は圧倒的に黒が不利なんだ。試しに黒1黒5を打たずに黒3黒7と受けた形と比べて見よう。白2白6がなければ黒3黒7も戦いに参加できるので、これなら黒5対白3で戦えそうだと思わないかい?


ひろみ そうか、9対1と言っても遊んでいる石があるので、本当はそれほど有利ではないのね。それじゃぁ4子局の場合はどうかしら。白1のカカリに黒2とハサムのが積極的で良い手だと本で読んだんだけどこれはどう?

義行 白3と両ガカリされた時の石の割合は?

ひろみ 2対2だわ。と言うことはこれもやめといたほうが良いのね。

義行 右上は互先でも互角の形だから4子局の実力差を考えると黒の方が大変だと思うよ。もちろん戦いの勉強をする目的でハサムことは構わないけれど、置碁の序盤に黒が戦いを挑むことが有利なことだとは思わないでね。

ひろみ 何となくわかってきたわ。それなら黒はいつ積極的に戦えば有利になることができるの?

義行 そうだなぁ〜、置碁では黒は普通に受けても優勢のはずなので白は必ず無理な手を打ってくるよね。その時は厳しく戦っても黒が有利なところだからきっとうまくいくよ!

ひろみ なるほどね〜、これからは相手が無理を打つまでじっとしているわ。でも、我慢できるかな…。

義行 お兄ちゃんもそれが一番心配(笑)