2004年9月26日 (日)
バックナンバー

今週の格言
2線のハネツギ最低6目!

義行 ひろみちゃん、ヨセは得意かい?

ひろみ ううん、一番苦手な分野だわ。ヨセに入る前は「有利かな?」って思っても終わってみればいつも負け。これってどう思う?

義行 それはきっとヨセの大きさを正確に把握できてないからだと思うよ。例えば10目と5目のヨセが2ヶ所づつあったとしたら普通は互いに10目と5目を1ヶ所づつ打つよね。でも、もし自分が5目を2ヶ所打てばどうなる?

ひろみ 相手は10目を2ヶ所打てるから差し引き10目の損だわ。

義行 そういうこと!いろいろなヨセの大きさを覚えればもう小さいヨセから打つ心配はなくなるんだよ。では、まず右図の黒a白bのハネは何目の大きさかわかるかい?

ひろみ そうねぇ、2〜3目くらいかな〜?


義行 じゃぁ、黒が黒1黒3とハネツギしてみようか。1線のaとbはどちらも後手なので白a黒bとなるものとして計算すると白から逆にハネツギされた場合と比べ×の3目が増えたよね。

ひろみ やった〜3目で大正解!

義行 ちょっと待って!それは黒が増えた分が3目と言うことで白の減った分が計算に入ってないんだよ。


ひろみ あっ、そうか。白が白1白3とハネツギすれば白a黒bとなるものとして×の3目が増えるわけだから3目+3目で、このハネツギの大きさは6目なのね。

義行 今度こそ大正解!このようにハネツギの後、白bのハネツギが後手になるタイプは一番小さくて6目と覚えておこう。これが「2線のハネツギ最低6目」ってことなんだ。

ひろみ へぇ〜、最低でも6目はあるんだ。意外と大きいのね。と言うことは同じ2線のハネツギで、もっと大きいのもあるのでしょ?


義行 それじゃぁ、この形での黒a白bのハネは何目だと思う?

ひろみ さっきと同じ形にしか見えないわ。だからこれも6目だと思うよ。


義行 同じように見えるけど実はちょっと違うんだよ。黒1黒3とハネツギした場合は前の形と違い、後に黒5黒7のハネツギが先手になるよね。

ひろみ でも、黒が増えたのは×の3目だから、やっぱりさっきと同じだと思うんだけど…。


義行 そう、黒が増えたのは3目だね。けれど白が白1白3とハネツギをすれば(白bのハネは後手なので白a黒bとなるものとして)×の5目が増えるので、このハネツギは8目なんだよ。


ひろみ そうか、じゃぁどちらがハネツギしてもその後、1線のハネツギが先手で打てるタイプはもっと大きいのね。

義行 だんだんわかってきたみたいだね。この形だと黒1黒3のハネツギはなんと10目!逆にハネツギされた形と比べてみよう。

ひろみ すご〜い!これが2線のハネツギでは最高の大きさなの?


義行 まだまだ大きいのがあるんだ。黒1黒3のハネツギは驚くことなかれ!14目の大きさなんだよ。後の黒aに白はbとヒク必要があるため、互いの地の増減は7目となり7目+7目で14目になるわけ。ようするに2線のハネツギはベースが6目で後に1線のハネツギが先手の場合は1ヶ所につき2目ずつ大きくなると覚えておけば良いということ。

ひろみ 了解〜!なんだかヨセが楽しくなりそうね♪