2004年8月29日 (日)
バックナンバー

今週の格言
隅の死活はL字型が基本形!

義行 ひろみちゃん、先週出題した詰碁は解けたかい?

ひろみ うん、多分正解だと思うんだけど…。

義行 へぇ〜、それはすごい!では1問目(右図)から早速解答を見てみようか。


ひろみ 黒1とツケるのはどうかしら?これで白は二眼できないのでは。

義行 白が黒3とハネてくれたら黒白2で確かに眼がないね。でも、白2とツケられたら黒はどうするのかな?

ひろみ 黒aとオサエると白黒3でコウにされてしまうし、黒3と打っても白4で生きられてしまうわね。お兄ちゃんは先週「ひと目でわかれば5級」って言ってたけど、もっと難しい問題じゃないの?

義行 そんなことないよ。5級以上のひろみちゃんが正解できなかったのには理由があるんだ。この問題、何分くらい考えたのかな?

ひろみ そうねぇ、ひと目では全然わからなかったから結構ヨンだわよ。10分くらいかな?


義行 先週も言ったように5分以内に正解がわからなければ有段者の問題だから、2〜3級の人が10分でわからなくても当然なんだよ。でも、もしひろみちゃんが問題を知っていたとしたら?

ひろみ そりゃぁ、ひと目でわかるに決っているじゃない。

義行 そうだろ?詰碁はヨンで正解するのは難しいけど、覚えてさえいれば10級の人でもひと目で正解がわかるんだよ。ひろみちゃんは問題を覚えていなかったからできなかったというわけ。

ひろみ でも、詰碁を覚えるなんて難しいんじゃないの?

義行 大丈夫!先週の二問は右図の白△が白から打っても生きることができない形だって覚えておけばすぐに解けるんだよ。白△の形を問題図にあてはめてごらん。


ひろみ 白△が生きない形なのね。と言うことは…。そうか、黒1とハネれば白を生きない形と同じスペースにすることができるから、自動的に白死となるわけね!うわぁ、簡単ね。これなら私でもひと目で答えられるわ。

義行 白2とオサエても黒3黒5で5目中手だよね。ようするに、この問題は5級の人が解けるのではなく「5級なら覚えて欲しい」ということなんだよ。もし実戦でこの問題にでくわした時に正解をヨムことは有段者でも難しいと思うよ。盤上に「黒先白死」なんて書いてないからね(笑)じゃぁ、2問目はどうかな?


ひろみ 白△の形を当てはめると、これも黒1とハネれば良いんじゃない!白2には黒3黒5でこれも5目中手ね。すごい、すご〜い!

義行 基本の形を覚えただけなのに効果てき面って感じだろ。

ひろみ 私は詰碁をヨムものだと思っていたけど違っていたのね。

義行 もちろん詰碁を考えることはヨム練習になるから大切なんだけど、5分考えてもわからない問題は一生考えてもわからないと思うよ(笑)それに実戦での詰碁は覚えていなければまず解けないからね。

ひろみ そうよね、これからは無理して解こうとはせずに実戦でよくできそうな基本の形を覚えるようにするわ。他にも基本の形はたくさんあるのかな?覚えることは超苦手なんだけど…。

義行 基本形は2〜3通り覚えれば、十分に役立つから心配ないよ。

ひろみ それなら私にも覚えられそうだわ。また教えてね!